IT・WEBサイト郵便局(La Poste)がくれる無料メール ごく普通のフリーメールです。なんの変哲もありません。フランス以外からフランス語のドメインが付いているメルアドが使えるぐらいで何にもなりません。でもちょっとうれしい機能がオマケになっています。2019.12.03IT・WEBサイト
IT・WEBサイトPayPalは自分の居る国に登録してください、でした。 そのまま時が過ぎて行き、PayPalの『魔の2500ユーロ』の境界に差し掛かりました。 この『魔の2500ユーロ』、私が勝手に名付けたのですが、口座開設からの入金高が通算2500ユーロを超えると、要求された書類をアップロードしないとアカウントに制限がかかり、これ以上入金も受け取れないことになります。2019.11.10IT・WEBサイト
フランス社会警察案件2件 この半月ほどの間警察がらみの世間で大きく騒がれた事件が2件ありました。1件目は日本でも少し報道されたもので、内部勤務者による警察本庁の殺傷テロ。テロ攻撃のあらましは上記の通りですが、その後の調べにより、とんでもないことが明るみに出ました。2019.10.16フランス社会
フランス社会さようならシラク元大統領 日本のTVでも速報扱いで報じられた、元フランス大統領ジャック・シラク氏の訃報。 ご存知のとおり元大統領は日本びいきでも有名で1995年にパリに相撲力士を招致してしまったほどです。2019.09.30フランス社会
外国人の滞在許可わたしが移住情報をほとんど書かない訳 移民関係の手続きや法規は政策や社会状況によってコロコロ変わるものです。日本の場合はそんなことは少ないようですが、『日本がそうだから他所も同じ』、ではありません。「去年まではこうだったので今年も同じ」と決め込むのはかなりのリスクを背負い込むことになります。2019.09.03外国人の滞在許可
近くの国「移住サポート」騒動 今海外に移住したい人々が以前よりも増えているのかもしれませんが、欲しい情報がなかなか手に入らない、まして英語圏以外の国のことについては大使館等に問い合わせる(実はこれが正道なはずですが)よりも、できれば日本語での情報に頼ってしまいがちですね。2019.08.10近くの国
フランス社会猛暑!または気候変動 ヨーロッパは先週猛暑第二波に見舞われました。 パリの地下鉄はおそらく40度超えのサウナ状態、あのロンドンまで30度超えでした、彼ら一般的に暑さに不慣れなので相当キツイと思います。2019.07.31フランス社会
料理・食べ物めんどりのおうち 上の写真のような牧歌的な農場や農家で飼育されていて、朝は雄鶏がコケコッコーと鳴いて時を告げ、めんどりは卵をコローンと産む、そんなのは昔々のお話。 一般的にスーパー等で販売されている普通の卵はこんな環境で生まれてくるのです。2019.07.11料理・食べ物
フランス社会冷蔵ケース内の購入食品放置の原因は? 専用の大きな包丁で一生懸命切り始めました。パテってそんなに固くはないのになぜか大きく腕を動かしてます。・・・・・すると、なんとパテが切るはしからボロボロ崩れて来るではありませんか!見た感じサンドイッチ用に食パンを包丁でスライスしそこなってパンがオカラ状になってバラバラになっている、2019.06.29フランス社会
日本SMBC信託プレスティア口座を海外から解約 先日かなり長い間持っていたプレスティアの口座の解約手続きを行いました。もちろん口座を開いたのはあのシティバンク時代からで、名残り惜しいのですが・・・解約といっても電話で書類を取り寄せて郵送するだけ、わざわざ日本に行かなくても良かったです。こんなに簡単にできるならもっと早くにやっておけばよかった!2019.06.07日本